2023年11月5日(日)南庄町地蔵二面磨崖仏
南庄町の地蔵磨崖仏は、岩の両面に地蔵菩薩が彫られているようです。
- (2023年11月21日(火) 午後8時39分36秒 更新)
Tweet

岩の北側の地蔵磨崖仏
南側にも同じような地蔵磨崖仏
元は岩の南側にも北側と同じような線彫の地蔵菩薩が彫られていたようです。今は風化が進んで足の辺りだけがかろうじてわかる状態です。

岩の北側の地蔵磨崖仏。素朴な味わいがあるお地蔵さんです。

よく見ると岩の南側にも北側とよく似た地蔵菩薩が彫られていたのがわかります。
蔵磨崖仏の前にある道はかつては南庄村と北村を結んでいたことと思いますが、今は獣害防護柵などで行き止まりとなっていて、北村戸隠神社の東を回らないと南庄町から北村へ行くことができなくなっています。お地蔵さんがどちら側に行く人も見守っているこの道を行く人は、もうほとんどいません。

田んぼの向こうは北村。
Map.
Trackbacks.
更新情報
Recent Entries.
-
2023年11月15日(水)
-
2023年11月5日(日)
-
2023年11月5日(日)
-
2023年11月5日(日)
-
2023年9月10日(日)
-
2023年6月10日(土)
-
2023年3月6日(月)
-
2023年1月31日(火)
-
2023年1月31日(火)
-
2023年1月31日(火)