2014年3月28日(金)梵字の刻まれた岩
中ノ川から
芳山 へ向かう古い道の途中に梵字の刻まれた岩がありました。- (2014年4月28日(月) 午後3時20分9秒 更新)
- Tweet
阿弥陀如来を意味する梵字だそうです
Twitterでこの梵字が阿弥陀様を表していると教えていただきました。
@mirokunomichi キリークという梵字に見えますので、阿弥陀さんを表しているのではないでしょうか・・・— みょうこう (@asahiji_myoko) 2014, 3月 18
奈良県立図書館で資料を探してみましたが、この岩について書かれたものはみつかりませんでした。ただ、ゼンリンの地図には岩のあたりに史跡の記号がありました。何のために彫られているんでしょう??
現在の道の左側に立っています。
岩の方へ歩いていくと、岩の前を古い道が通っていたことがわかります。この道はしばらく進むと尾根筋に上がって、途中で現在の道と合流し、芳山もしくは生琉里町の方へ続いています。
付近には石を切り出した跡があちこちに
春日山一帯は古代から石材供給地だったそうです。日本歴史地名大系30 奈良県の地名566ページの春日山の項目によると、寛政11年(1799)に出版された「日本山海名産図会(二)」に次のように書かれているといいます。
諺に砥は王城五里を離れず、帝都に随いて産すと云も、空ことにもあらずかし。昔和州春日山の奥より出せし白色のものは刀剣の磨石なりしが、今は掘ことなく其跡のみ残れり。
このあたりもまさに「其跡のみ残れり」といったかんじでした。
梵字のある石の、向かい側にある尾根の上へ上がってみると、石を切り出した跡がありました。
道の両脇のあちこちで石を切り出した跡をみつけました。
くさびの跡が残る石がたくさん転がっています。
Map.
写真の位置がわかる Every Trail 版はこちら。
Trackbacks.
更新情報
Recent Entries.
-
2024年9月10日(火)
-
2024年2月28日(水)
-
2024年1月28日(日)
-
2024年1月23日(火)
-
2024年1月23日(火)
-
2024年1月3日(水)
-
2024年1月1日(月)
-
2023年12月13日(水)
-
2023年11月15日(水)
-
2023年11月5日(日)