2022年4月1日(金)春の奈良市下狭川町
あちこちで花が咲いていました。
- (2022年4月3日(日) 午後4時30分4秒 更新)
Tweet

下狭川町下垣内の田園風景
下垣内のそこかしこで桜が咲いていました
今年はいろんな種類の花が一斉に咲き始めた気がします。




寺坂橋近くの磨崖仏
奈良市下狭川町寺坂橋付近の県道33号脇に磨崖仏があります。阿弥陀磨崖仏の左右に「天文八年(1539)己亥 二月十五日 与三郎」とあり、磨崖仏左上の岩にも同時代の六地蔵が彫られています。(「奈良県史 大七巻 石造美術」昭54(1979) 297頁)

下狭川磨崖仏。

地蔵菩薩・阿弥陀如来・地蔵菩薩。

左上の岩に六地蔵があります。

六地蔵磨崖仏。
Map.
Trackbacks.
更新情報
Recent Entries.
-
2025年1月5日(日)
-
2025年1月5日(日)
-
2025年1月1日(水)
-
2025年1月1日(水)
-
2024年9月10日(火)
-
2024年2月28日(水)
-
2024年1月28日(日)
-
2024年1月23日(火)
-
2024年1月23日(火)
-
2024年1月3日(水)